志賀・草津の雪の回路地 |
4/24に渋峠の雪の回路地に行って来ました。
寒い〜(´〜`)
|
渋峠山頂付近の雪の壁
|
寒〜い、まだ日差しが有るから助かってます。
|
バイクを中心にコーナーの手前からと向う側から
|
更に上から
|
日本国道最高地点 標高2172m
この時期は寒〜い、冷蔵庫の中を走って居る様な!、ここは夏でも涼しいです。
|
まだスキーを楽しんでいる人がけっこう居ました。
|
下って来て、道の駅 草津運動茶屋公園、ここでも気温11℃、でも上から比べると温か〜い(^^)V
帰りに八ッ場ダム視察
|
右の建物は資料館、後ろで建設中はダムに掛かる橋げた、ここもいずれダムの底。
|
ダムを視察している内に、ダムの底に沈む川原湯温泉も見て置きたくなり立ち寄りました。
|
群馬に住んでいながら、ここに寄るのは初めて
|
共同浴場
|
立派な足湯も有りました。
ブーツを脱ぐのがメンドクサイので、手を温めました復活!
|
川原湯温泉駅
走行距離 225.5km
燃 費 リッター19.6km